×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ICOというゲームをどれくらいの人が知っているのかわからないですが、CMを見たら「ああ、あれか」という人がいるんではないでしょうか。
CMは男の子と女の子が手を繋いで城(世界遺産チックな)の中を駆け巡ってるあれ。
「僕はこの人の手を離さない。僕の魂ごと、離してしまいそうだから」というキャッチコピーのゲーム。
なんと残念なことに、今では生産終了して入手困難だとか。
近くのゲームショップにはまだ置いてあるのかな?
このゲーム、作家の宮部みゆきさんもお気に入りだそうで、ゲームを元にした本を出版してます。
小説版のICOも奥が深くて、ゲームとはまた一味違うところもあり、読み応え満点な一作です。
以前はハードカバーしか出てなかったもので、買えない代わりに図書館で借りて読みました。
ちなみに今はお手軽文庫本も出ています(これは私も買える!)
ゲームのICOは本当に風景が綺麗で、お城が舞台ってこともあり細やかなんですね。
その美しさがちゃんと文となって表されていて素敵です(*´ω`*)
宮部さんはミステリーもさることながら、ファンタジーにおいても惹き込まれます。
兎に角、ICOの幻想的な雰囲気が損なわれずに描かれているのがいいです^^
私が買った文庫本は限定版で、ポストカードがおまけとしてついていました。
絵でも魅力的なICO。またやりたくなってきました。
でも、プレイ日記からでも分かるように、操作が下手なんですがね!
何回飛び降り自殺もどきをしたことか!
謎解きもやりごたえがあっていいんですが、そのあとコンティニューになると泣きたくなりますね(-_-;
なんだか衝動的な語りでした。
CMは男の子と女の子が手を繋いで城(世界遺産チックな)の中を駆け巡ってるあれ。
「僕はこの人の手を離さない。僕の魂ごと、離してしまいそうだから」というキャッチコピーのゲーム。
なんと残念なことに、今では生産終了して入手困難だとか。
近くのゲームショップにはまだ置いてあるのかな?
このゲーム、作家の宮部みゆきさんもお気に入りだそうで、ゲームを元にした本を出版してます。
小説版のICOも奥が深くて、ゲームとはまた一味違うところもあり、読み応え満点な一作です。
以前はハードカバーしか出てなかったもので、買えない代わりに図書館で借りて読みました。
ちなみに今はお手軽文庫本も出ています(これは私も買える!)
ゲームのICOは本当に風景が綺麗で、お城が舞台ってこともあり細やかなんですね。
その美しさがちゃんと文となって表されていて素敵です(*´ω`*)
宮部さんはミステリーもさることながら、ファンタジーにおいても惹き込まれます。
兎に角、ICOの幻想的な雰囲気が損なわれずに描かれているのがいいです^^
私が買った文庫本は限定版で、ポストカードがおまけとしてついていました。
絵でも魅力的なICO。またやりたくなってきました。
でも、プレイ日記からでも分かるように、操作が下手なんですがね!
何回飛び降り自殺もどきをしたことか!
謎解きもやりごたえがあっていいんですが、そのあとコンティニューになると泣きたくなりますね(-_-;
なんだか衝動的な語りでした。
PR
今日、飼っていた(現在住所はお空)のしまりすの話をして、
さらには先日そのしまりすが夢に出てきたりと、最近よく思い出される、Myしまりす。
ハムスターが人気なのかなぁ、と思いますがしまりすもなかなか可愛いもんです。
滑車は回すもんじゃない、上に乗るもんだっていうひねくれたしまりすでしたね。
暑い日は、エサ入れの器(陶器)の上で寝ていたり。
秋には思いっきり噛まれました。ホントに痛い痛い!
病気でずっとコロコロと鳴いていて、とても心が痛みましたね。
人間の体温の方が低いので、抱きしめることができず、だから靴下をあげたり。
鳴き声が止んだときは、水分出尽くしちゃうくらい泣いてました(´・ω・`)
さらに、そんなタイミングに流れたのが平井堅の「瞳をとじて」
あの歌詞がすごく心に響いて、今でも聴くと涙が出そうになりますね。
聴く度にしまりすのこと思い出します。
もっとお家を綺麗にしてあげればよかった、とか
もっと美味しいものをあげてやればよかった、とか
色々後悔が残ったりしてますが、それでもお空の上で元気に走り回ってればなぁ、と思います。
それにしても、私の一家はネーミングセンスは皆無なようです。
しまりすだからリンって、ねぇ?
さらには先日そのしまりすが夢に出てきたりと、最近よく思い出される、Myしまりす。
ハムスターが人気なのかなぁ、と思いますがしまりすもなかなか可愛いもんです。
滑車は回すもんじゃない、上に乗るもんだっていうひねくれたしまりすでしたね。
暑い日は、エサ入れの器(陶器)の上で寝ていたり。
秋には思いっきり噛まれました。ホントに痛い痛い!
病気でずっとコロコロと鳴いていて、とても心が痛みましたね。
人間の体温の方が低いので、抱きしめることができず、だから靴下をあげたり。
鳴き声が止んだときは、水分出尽くしちゃうくらい泣いてました(´・ω・`)
さらに、そんなタイミングに流れたのが平井堅の「瞳をとじて」
あの歌詞がすごく心に響いて、今でも聴くと涙が出そうになりますね。
聴く度にしまりすのこと思い出します。
もっとお家を綺麗にしてあげればよかった、とか
もっと美味しいものをあげてやればよかった、とか
色々後悔が残ったりしてますが、それでもお空の上で元気に走り回ってればなぁ、と思います。
それにしても、私の一家はネーミングセンスは皆無なようです。
しまりすだからリンって、ねぇ?
興味が湧いて、ギリシャ神話に出てくる神を調べました。
英語の時間に←(コラ
英和辞典で←
なかなか出てくるもので、隅っこにカキカキと。
楽しいものでした。
英語の時間に←(コラ
英和辞典で←
なかなか出てくるもので、隅っこにカキカキと。
楽しいものでした。
次回が最終回とかないですよー。
鬼太郎のセンスは皆無だと思います。
今時小学生はぐるぐる眼鏡つけてないと思います。
そんでもって、鬼太郎(実写じゃない)映画見たいと思ってる義務教育終えた奴もそういないと思います←
ホント見たいのに…!
小学生に紛れて見るのはなんだかな。
で、次回予告に吹きました。
「ナッポー妖怪を操る中国人妖怪」
って、骸は妖怪になっちゃいましたか。
妖怪学校無事に卒業しちゃったのね。
中国人妖怪って…イーピン?
ナッポー妖怪かなり気になります。
今時小学生はぐるぐる眼鏡つけてないと思います。
そんでもって、鬼太郎(実写じゃない)映画見たいと思ってる義務教育終えた奴もそういないと思います←
ホント見たいのに…!
小学生に紛れて見るのはなんだかな。
で、次回予告に吹きました。
「ナッポー妖怪を操る中国人妖怪」
って、骸は妖怪になっちゃいましたか。
妖怪学校無事に卒業しちゃったのね。
中国人妖怪って…イーピン?
ナッポー妖怪かなり気になります。
まさかMoiraにグラハムさん兼アルト姫が出てるとは。
老婆でなくても《吃驚し怖れ慄く》んですが。
Moira、聞いてるとかなり悲しくなりますNE
入れ子は楽しい部分と悲しい部分の差が激しい(^^;
タイトルは中の人繋がりです。
老婆でなくても《吃驚し怖れ慄く》んですが。
Moira、聞いてるとかなり悲しくなりますNE
入れ子は楽しい部分と悲しい部分の差が激しい(^^;
タイトルは中の人繋がりです。
なんかごちゃまぜ。
サンホラのミラ最高。
コンサートめっさ行きたかったです。
でも北海道からそう簡単には行けないorz
領主様を生で見たかった…
で、そんなミラの影響か、今の待ち受けは双子だったりします。
どちらかというと、通常版のパッケージの方が好み。
買ったのは初回限定ですが(^^;
刺繍が綺麗。何度も触りました←
もちろん曲もどれも素敵。
個人的に2曲目がツボに^^
あと最後の曲とかも。
で、冥王とにらめっこしたんですが、今ネット環境が整ってないことに気が付きました…(´Д`)
冥王とのにらめっこはまた今度します。
今日は疲れたんだか、なんだか異常に眠いです。
ミラ聞いて寝よう。
サンホラのミラ最高。
コンサートめっさ行きたかったです。
でも北海道からそう簡単には行けないorz
領主様を生で見たかった…

で、そんなミラの影響か、今の待ち受けは双子だったりします。
どちらかというと、通常版のパッケージの方が好み。
買ったのは初回限定ですが(^^;
刺繍が綺麗。何度も触りました←
もちろん曲もどれも素敵。
個人的に2曲目がツボに^^
あと最後の曲とかも。
で、冥王とにらめっこしたんですが、今ネット環境が整ってないことに気が付きました…(´Д`)
冥王とのにらめっこはまた今度します。
今日は疲れたんだか、なんだか異常に眠いです。
ミラ聞いて寝よう。
バイト先からマッハで帰ってきました。
おかげでギアスの時間はヘとへと状態。
おかげでギアスの時間はヘとへと状態。
10000ヒットありがとうございますm(__)m
こんなオートストップのアビリティがついたサイトでも、訪れてくださる方がいて感謝です。
現状はまずネット環境を整えなければならないという感じなのですが(-_-;
とりあえず、月曜日にでもなんとかしてみます。
二周年までに間に合うかな(汗)
こんなオートストップのアビリティがついたサイトでも、訪れてくださる方がいて感謝です。
現状はまずネット環境を整えなければならないという感じなのですが(-_-;
とりあえず、月曜日にでもなんとかしてみます。
二周年までに間に合うかな(汗)
バスに乗り遅れてもなんくるないさー。
明日テストなのに今日バイトでもなんくるないさー。
遅刻しそうな勢いでもなんく…いやいやそれはダメ。
今日、大好きな雑貨屋さんの大好きな店員が、私の顔を覚えてくださったようで、
「以前もコップ買ってくださった方ですよね?」
と営業スマイル以上のスマイルで聞いてくれました。
内心とても嬉しかったんですが、今回買ったものもコップというorz
きっとコップ不足の客として思われちゃったんじゃないかと心配。
ところで、そのお店でちょっとしたドジ連発してしまった…!!
・100円玉落として迷惑かけてしまった
・大好きな店員さんの前で頭棚とゴッツン
恥ずかしいやら情けないやら。
やっ、でもお話たくさん出来たからいいかしら。
ああいう人に憧れます(*´`*)
明日テストなのに今日バイトでもなんくるないさー。
遅刻しそうな勢いでもなんく…いやいやそれはダメ。
今日、大好きな雑貨屋さんの大好きな店員が、私の顔を覚えてくださったようで、
「以前もコップ買ってくださった方ですよね?」
と営業スマイル以上のスマイルで聞いてくれました。
内心とても嬉しかったんですが、今回買ったものもコップというorz
きっとコップ不足の客として思われちゃったんじゃないかと心配。
ところで、そのお店でちょっとしたドジ連発してしまった…!!
・100円玉落として迷惑かけてしまった
・大好きな店員さんの前で頭棚とゴッツン
恥ずかしいやら情けないやら。
やっ、でもお話たくさん出来たからいいかしら。
ああいう人に憧れます(*´`*)