×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梶井基次郎の檸檬、あんな短い話で面白いと思えるのだからすごいなぁと思います。
短編で読み手を惹き込ませる事が出来るというのはいいですな´`
今日は大好きな作家のお話。
「誰か」「ブレイブ・ストーリー」の宮部みゆきさん。
ミステリーやファンタジーのジャンルを執筆なさっていて、作品は時に恐怖や感動を与えてくれます。
上記にあげた「ブレイブ・ストーリー」が出会いのきっかけでした。
ハードカバーは高いので、いつも図書館で借りるのですが、これは唯一買ったものです。
ちなみに一冊1800円くらい。上下あったので、残しておいたお年玉は消えました(^^;
映画にもなりましたが、これは是非本を読んでから見るのをオススメします。
映画はあちこちすっぽりなくなったストーリーがありますし(´・ω・`)
「名もなき毒」という作品もよかったですな~。
朝日新聞の書籍案内コーナー(でいいのかな?)で見つけたものです。
その時切り取ったものは未だにとっておいてあります^^
この本、感情移入しやすい私は、何度読んでいて腹が立ったことか!
登場人物に、行動が腹立つ者がいて、もうとにかくその人物が嫌いになりましたね。
余談ですが、活字中毒になりそうな(なる?)くらい宮部さんの本を借りまくっておりました…( ̄ω ̄;)
宿題そっちのけは流石にいけなかったと反省してますorz
短編で読み手を惹き込ませる事が出来るというのはいいですな´`
今日は大好きな作家のお話。
「誰か」「ブレイブ・ストーリー」の宮部みゆきさん。
ミステリーやファンタジーのジャンルを執筆なさっていて、作品は時に恐怖や感動を与えてくれます。
上記にあげた「ブレイブ・ストーリー」が出会いのきっかけでした。
ハードカバーは高いので、いつも図書館で借りるのですが、これは唯一買ったものです。
ちなみに一冊1800円くらい。上下あったので、残しておいたお年玉は消えました(^^;
映画にもなりましたが、これは是非本を読んでから見るのをオススメします。
映画はあちこちすっぽりなくなったストーリーがありますし(´・ω・`)
「名もなき毒」という作品もよかったですな~。
朝日新聞の書籍案内コーナー(でいいのかな?)で見つけたものです。
その時切り取ったものは未だにとっておいてあります^^
この本、感情移入しやすい私は、何度読んでいて腹が立ったことか!
登場人物に、行動が腹立つ者がいて、もうとにかくその人物が嫌いになりましたね。
余談ですが、活字中毒になりそうな(なる?)くらい宮部さんの本を借りまくっておりました…( ̄ω ̄;)
宿題そっちのけは流石にいけなかったと反省してますorz
PR
この記事にコメントする