忍者ブログ
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

獣の奏者のネタバレなので続きに


↓拍手コメレス


>メインが繋がらない~の方
すみません…!
ホント繋がらないですね(-_-;
今ちょっと修正出来ない状態なのですが、近いうちに修正いたしますm(__)m
修正出来たらこことトップにてお知らせする予定です。
本当に申し訳ございません。
知らせてくださってありがとうございます^^
PR
知らないうちにイナズマイレブンがゴールデンタイムに来ている!
体験版ならプレイしたけれども、もはやサッカーの域を越えている(^^;
某テニス漫画以上にスゴすぎるw
もう宇宙人とのバトルの時点で次元が違う\(^0^)/
まあ超次元サッカーですしね。
ちび刹那とアレルヤが組んでる(^q^)


レイトン教授のCM何でやってるのだろうと思ったら、そういえばイナズマはレベルファイブでしたね。
ちょっとレイトン教授が激しく欲しくなったから今月買おうかな。
イナズマは…お金余ったらな←


なんか夕方に寝てしまったから、全く勉強出来てないorz
明日はテストだというのに!

順番とか超あやふやです。
昨日の晩御飯すら覚えていない私の頭、一回死すべきだ。
もしかしたら(もしかしなくても)抜けてる曲があるかもしれません。


●奴隷達の英雄
この曲からスタートとか、既に心臓ばっくばくしました。
その前からばっくばくしていたけれど(^^;

●見えざる腕
実はリハ(かな?)してたの聴こえちゃいました。
だから歌うんだろうなぁと思っていたけど、やっぱ生は素敵。

●死せる乙女その手には水月
みな実さんのパートは?と思ったら、ヴァイオリンとアコーディオンでした。
魔法のモニターに双子の思い出が出たときは、マジに泣いた><
アイライン?気にしません。

●invaded...'09
あっちゃんたちが前に出てきただけで黄色い歓声ww(ここだっけな)
ちょっと関係ないけど、ここで私は本気で英語頑張ろうと思いました。
かっこよかったなぁ…

●天使の彫像
じまのターン。
Roman(漫画)が思い出された…。
倒れ方が素敵だった←

●檻の中の花
順番きっと違うけど、気にしない(^^;
じまはカッミカミにされたようですw
ど忘れしてたり、そこは残念だったねぇw

●檻の中の遊戯
じまに笑えた。
もうライトからして艶やかなんだから!

●エルの肖像
もう半ばから腕振りすぎて、確かここら辺で周りにぶつかった気がします(-_-;
ごめんなさいm(__)m
でもちゃんと歌ったよ!

●11文字の伝言
ママンふつくしい…(*´`*)
「素敵だね」で知ってからずっと大好き!
あのサビの唄い方がすごいと思う。

●恋人を射ち堕とした日
階段に座ってでの歌、素晴らしかった。
最後の別れがなんだか胸がしめつけられて…(;ω;`)

●黒の予言書
ktkr!!
この曲聴けるとは思ってなかった!!
嬉しかったです(*´∇`*)

●緋色の風車
KAORI嬢と麻里さんのターン。
この曲めがっさ好きなので嬉しかった!!

●Star dust
私は1階なので「なぜ」を頑張りました。
なぜなのよぉー!!も頑張りました。
いい意味でw

●焔
あの花は菫と紫陽花!!
もう感激しまくり。
余談ですが、私は紫陽花がとっても好きです。かわいらしくて。

●壊れたマリオネット
ktkr第2弾!!
これも聴けるとは思ってなかったので嬉しかった!!
KAORI嬢と麻里さん、素敵すぎる…!

●即ち…光をも逃さぬ暗黒の超重力
このためにブーツを選ぶのやめたのよ!
…私バランス感覚が乏しいので足を挫いてしまうのです(^^;
終わったあとはホント、もう満足でいっぱいでした。


ひとまず曲についてはこれで。
…ナポリタンも素敵だったよ!


タコサラダ食べたら腹痛になりましたので(!)他のことについてはまた後で!
半端ない程痛いので休みます(汗)

領拡in札幌、終わっちゃいました…
言いたいことたくさんありすぎて、何から言ったらいいか…。
とりあえず、まずは陛下と幻想楽団員の方々に、ありがとう^^
さよならは言わない、だよね?
またこの北国の地に足を運んでくれることを待ってます。
ひとまず、携帯が死にそうなのでここまでで(^^;
明日はついについに待ちに待った領拡in札幌!
金欠金欠と叫んだ割にはちょこっと用意出来ました。
ちょこっと今後の学校への通行費がなくなりそうですが←



各公演で歌う曲は違うとか。
一体何を聴けるのか楽しみです(*´`*)
でも、一番の不安は場所…。
1階スタンディングなので、一体どうなるのだろうか…(-_-;
4時間前に入国証明印を済ませて、ああそしたらその前にグッズ…
一体何時に行けばいいんですかorz



明日は一人で参戦です(・ω・´)
Zeppまでちゃんと辿り着けるだろうか…。
導いてくれロックオン←

鋼錬のPR番組見ました。
やっぱり大佐の声がロックオンなのは違和感が生じます。
「出る!」
って言ってもデュナメスとかに乗ってくるのかと思ったり←
あと一番違和感あるのはウィンリィ。
どうも合わないよう。



それにしても、25話で終わり切れるんでしょうかね。
ホムンクルスについては触れるんだろうけど、父さんには会うのだろうか。
またオリジナル路線なんでしょうか。
映画とか二期に逃げそうだなぁ。
一期でも映画に逃げたしなぁ。
双零も映画に逃げたしなぁ(^ω^#)



マイキー→みなみけ→鋼錬PR
と続けてみてさすがに眠いので、そろそろ寝るとします。
あーマイキー楽しかった!
マイキーの殴り書きな感想。
やっぱりマネキン達は面白いです。

長いので続きに
地方によって放送されない番組があるとか酷いと思います(´Д`)
だから某動画サイトに投稿されるんd(ry
文句はさておき、春の新作で見よう&気になるモノをリストアップ。
ちなみに私のいる地域(北海道)で放送されるもの、まだ分からないもののみ。


●戦国BASARA
ゲーム自体好きですしね。見ます。
ただ、HEROクオリティなのが残念。
ムービーの方が良かったのに。
そんなこと無理ですが。
一番の期待は小十郎のアゴです←

●07-GHOST
豪華声優陣に惹かれました。
雑誌の絵を見る限り期待出来そうです。
ストーリーに。絵はあんまり…好みで…ない…。

●リストランテ・パラディーゾ
北海道で放送されないであろう作品。
作品の雰囲気に惹かれ、老眼鏡紳士という新たなジャンルに期待。
クレイモアみたいにかなり遅れて放送になりそうな。
放送されてほしいNo.1。

●けいおん!
軽音の話だから。
という理由で見たい。
確か北海道でも放送されるはず。



パンドラはおそらく北海道では放送されない…。
放送局リストに載ってなかったですorz
一番の問題は、これ全部が深夜枠ということ(つД`;)
私の家には録画出来るものがないので、確実にリアタイで観ることに。
夕方枠で観るのは忍玉と鋼錬しかないっていう←
夏目再放送が月曜日と聞いたので、もしかしたら観るかも。
でも今の夕方枠はほとんどがキッズ向けなのでつまらない。
火曜いージャンとか好きだったのに。
もしかして、ゴールデンに銀魂がよろしくなかった?
どっちにしてもPTAは 嫌 い だ←



あ、あとマイキーリターンも見ます(^0^)
あのマネキン達にまた会えるぞっ。

もう私の英語力はダメだと思いました(何
なにはともあれ、英会話的なテスト終了しました。



絵を見て物語を作ってくださいという問題で、最後にELTから
「最後にもう一つ文を」
と言われて、

「か、彼らはルパンみたいです…」

って言った私は一度退場した方がいいと思いました。
ルパンってなんぞやと聞かれたので、とりあえず猿似な方を説明してみた←



その絵というのが漫画みたいになっていて、今回のは本当にアメコミみたいで考えやすかったです。
全身黒タイツの男二人が泥棒みたいな行為して、最後はバイ菌男みたいに吹っ飛ぶような絵でした。
泥棒という言葉がわからなくて、FF6のロックの職業を使ってみました←
しかしトレジャーハンターって通じたのだろうか(-_-;



まぁ、頑張ったし、結果は気にしない気にしない\(^0^)/

これを読んだ人全員、今から踊りたくなってしまいます!
回避するためには、ステテコダンスを踊らなければなりません!
しかもちゃんとステテコパンツを持ちながらでないと、メラゾーマかけられます。
この場合のメラゾーマは一発でやられます。とあるお父さんと同じです。


そんなこんなで今日はエイプリルフールですね。



今日はお出かけしてきました。
コート類着てなかったので寒かったです。
気温7度でも寒かった…!
沖縄行きたいと思いました。
あったかそう!
それ越えて暑そう!



FF7ACの新しい何かでも出るんでしたっけ。
あちこちでクラウドを見ました。
店にあったクラウドのフィギュアを見て、笑いが止まりませんでした。
だって、彼…

顔が前に出て猫背なんだもの!

あれは酷いし、見るに堪えない(笑)
他の店に同じのあったけれども、そこのは大丈夫でした。
夢に出てきそう←

Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]